
「モバレコAirちょっと良いかも」となった時、気になるのがキャッシュバックでしょう。
そこで今回は、そんなモバレコAirの
- キャッシュバック
そして、実はキャッシュバック以外にも適用される
- 月額割引の“裏”キャンペーン
についてもご紹介していきましょう。
また、最終的に1番気になるのが、キャッシュバック等適用後に
- 実際に支払う総費用
ですが、これを他のSoftBankAirの各代理店と比較し、
最終的に「1番オトクなSoftBankAirはどれか?」を探って行きたいと思います。
SoftBankAirは販売拡大のため、自社だけでなく
- 販売代理店として提携した販売会社
も通じて販売しています。
モノとしてはどこで申し込んでもと同じSoftBankAirですが、キャッシュバック等によるオトク度が各代理店により違ってきます。
モバレコAirのキャッシュバック・キャンペーンはコレ!

早速モバレコAirのキャッシュバック+“裏”キャンペーンについてご紹介していきたいと思いますが、
「時間ないので結論をお願い!」という方のために、結論をまとめてご紹介して行きましょう。

- キャッシュバック: ¥17,000
- “裏”キャンペーン: ¥39,612
+
(正式名:モバレコAir限定月額キャンペーン)
そして
- 総割引額は¥56,612
とSoftBankAir各代理店でも群を抜いて最高額金額です
後述しますが、他の販売代理店は最大でもキャッシュバック総額¥37,000となっていますが、
モバレコAirはそれを約¥20,000も上回る総額¥56,612とダントツと言っていい金額でNo.1となっていました。
なお今回の調査では、よくある
- 友達を紹介する事による追加キャッシュバック
- オプション加入が条件となるキャッシュバック
といった、実際に貰える確率はほぼ無い物は除外し、「契約者全員が貰えるキャッシュバック・割引」のみを計算し比較しています。
こういった「実際にちゃんと貰えるキャッシュバック・割引」を計算し比較してみると、モバレコAirは
- キャンペーン・キャッシュバック総額No.1
となっています。
『キャッシュバック& “裏”キャンペーン』の内容は?

モバレコAirは総額No.1となりましたが、実はキャッシュバックのみでは¥17,000となかなかの額なものの、2位のブロードバンドナビの方が¥37,000と多くなります。
そこで合計¥39,612の“裏”キャンペーンがポイントとなりますので、この一見アヤシイ“裏”キャンペーンについて見ておきましょう。
“裏”キャンペーンは24ヶ月続く月々の割引です
この“裏”キャンペーン、正式名称は「モバレコAir限定月額キャンペーン」と言います。
キャンペーン内容はその名の通り「月々の料金が割引・減額される」という物となります。
【割引金額】
月額¥1,536
(1,2ヶ月目:¥2,910)
【割引総額】
¥39,612
【期間】
24ヶ月
ソフトバンクエアーは月額料金自体は¥4,880と少し高いなという印象の金額となっており、
キャッシュバックのみですと、この¥4,880がダイレクトにのしかかって来ます。
しかしモバレコAirでは、キャッシュバックと共に毎月¥1,500を超える割引があるため、支払いについても¥3,344とかなりスリムな金額でOKとなっています。
なおモバレコAirは、総額¥56,612とSoftBankAirでも図抜けた額の割引となっていますが、この巨大割引のため、実はモバレコAirは、
- WiMAX等を含めたホームルーター全体でも
- 実際に支払う総費用が料金の最も安いホームルーター
となっています。
WiMAX系なども含めた全ホームルーターで最安値となりますので、モバレコAirは最もおすすめのホームルーターと言っていいでしょう。
【キャッシュバック金額対決】モバレコAir vs SoftBankAir

冒頭から結論として
- モバレコAirは総割引額が最高額
- モバレコAirは「最安のホームルーター」
とブチ上げてしまいましたが、
知らんブログでイキナリ言われても、イマイチ信用出来ないのが人情でしょう。
そこでここからは、①・②は本当なのかを、
- 全販売代理店21社(27キャンペーン)
の具体的なデータをご紹介しつつ検証してみたいと思います。
キャッシュバック金額ランキング【全代理店を調査】
それではまずは①の総割引額から検証していきたいと思います。
各種SoftBankAir代理店の総割引金額を、高い順にランキング表にし比較して行きましょう。
契約者全員がもらえるものだけを計算
前章でも簡単に触れましたが、各販売代理店のホームページを見ると、
- SoftBankAirとSoftBank光をセットで申し込んだ時のみ適用
- 友人にSoftBankAirを紹介し加入した場合に適用
- 合計で月間¥4,000分程のオプション加入した場合に適用
といった、「河童見たことあります」と同程度の人数の受け取り実績しか無さそうなキャッシュバックを足し合わせて、
「総額○○万円キャッシュバック」と言ったようなキャンペーンを実施している代理店が多数存在します。
今回はこういった“意味の無い”キャッシュバック・キャンペーンはカウントせず、契約者全員が貰えるものだけを計算しランキングを付けました。
それでは「キッチリもらえるキャッシュバックのみ」を集計したランキングをご覧ください!
《見切れている部分は縦横共スクロール可能です》
順位 | WiFi名 | 総額 | キャッシュバック内容 | |
モバレコ AIR | ¥56,612 | キャッシュバック¥17,000+モバレコAir限定月額キャンペーン¥39,612=¥56,612 | ||
2 | ブロードバンドナビ | ¥37,000 | \37,000CB:オプション無し | |
3 | ACE | ¥35,000 | \35000CB | |
4 | WaterSever,Ensya | ¥35,000 | \35,000CB | |
5 | エージェント | ¥35,000 | オプション無しCB¥35,000(オプション無ししか無い) | |
6 | ライフサポート | ¥35,000 | \35,000【条件なし:ライフサポートは条件なしのみ】 | |
7 | N’sカンパニー | ¥30,000 | \30,000【条件なし:Nsカンパニーは条件なしのみ】 | |
8 | NEXT① | ¥30,000 | \30000CB | |
9 | アウンカンパニー① | ¥30,000 | 買取:\30000CB | |
10 | LifeBank | ¥25,200 | \25,200 | |
順位 | WiFi名 | 総額 | キャッシュバック内容 | |
11 | STORY | ¥25,000 | 買取のみ¥25,000CB | |
12 | Yahoo!BB① | ¥25,000 | 末尾5の日申込で¥25,000 | |
13 | ポケットモバイル① | ¥21,852 | \30,000CBー当社指定サービス合計¥8,148【¥2,716×3ヵ月必須】:Yahoo!BB基本サービス[スタンダードプラン]¥300、とく放題¥500/月、BBライフホームドクター¥500、BBマルシェ¥458・BBお掃除&レスキュー¥458・BBサポートワイドプラス¥500 | |
14 | ポケットモバイル② | ¥20,000 | オプション無し¥20,000 | |
15 | NEXT② | ¥15,000 | \15,000CB | |
16 | アウンカンパニー② | ¥15,000 | レンタル:\15000CB | |
17 | eCALL | ¥15,000 | \15,000CB | |
18 | Wiz① | ¥15,000 | オプション無しCB¥15,000 | |
19 | Yahoo!BB② | ¥15,000 | 5日以外で¥15000 | |
20 | メディアサービス | ¥15,000 | オプション無しCB¥15,000 | |
順位 | WiFi名 | 総額 | キャッシュバック内容 | |
21 | Softbank公式 | ¥10,000 | 買取のみ¥10,000CB | |
22 | DRM | ¥5,000 | \5,000 | |
23 | ギガメディア | ¥0 | 特典一切なし | |
24 | Yahoo!BB③ | ¥0 | 機器レンタルは割引無し | |
25 | Wiz② | -¥28,476 | オプション継続期間12ヶ月 \24000CB-¥52,476 | |
26 | アイティーエム | -¥35,400 | \27,000CBーYahoo! BB基本サービスプレミアム¥800X48ヶ月=¥38,400+おうちのでんわ¥500X48ヶ月=¥24,000 | |
27 | エフプレーン | -¥193,576 | \35000CB-48ヶ月指定サービス加入【合計¥228,576=¥4762x48ヶ月:基本サービススタンダード¥300、とく放題¥590、BBマルシェ¥458、BBサポートワイド¥300、BBお掃除&レスキュー¥458、ホーム&ドクター¥500】 ・スマートレスキュー社【スマートレスキュー丸ごと安心パック¥1078】 ・株式会社Hi-HO【スマートシネマwith music.jp/がっちりパック¥1078】 |
モバレコAirがキャッシュバック+割引総額1位となりました
この様に、SoftBankAirの全21代理店(27キャンペーン)の総割引額(キャッシュバック+割引)を計算してランキングにしたところ、
やはりモバレコAirが、2位のブロードバンドナビ㈱の¥37,000を大きく上回る¥56,612でNo.1となりました。
当初は、金額の差が激しいためチェック間違いを考えましたが、やはり、
- 他の代理店:キャッシュバックのみ
- モバレコAir:キャッシュバック+月額割引キャンペーン
がポイントとなって大きく差が付き、モバレコAirがキャッシュバック総額No.1となっていました。
「キャッシュバックはいつ?」→ 全代理店の調査結果はコチラです

以上総割引額を比較してきまたが、実はキャッシュバック関連で忘れると非常に損をする「隠れた重要ポイント」が1つあります。
それが「キャッシュバックはいつ振り込まれるか?」になります。
実は一部の販売代理店では、
- キャッシュバック手続き:10ヶ月〜1年後
- キャッシュバック振り込み:1年後
という体制を取っています。
しかも手続きは、
- 10ヶ月〜1年後に、普段使わない専用メールアドレスに来た手続きメールに要返信
挙句の果てには、
・手続きメールから1ヶ月以内に手続きしない場合、キャッシュバック消滅
という、系列でボッタクリバーでも経営していかねない無慈悲なルールを課している代理店もあります。
こういった代理店はSoftBankAirにもWiMAXにも存在しますが、
Twitter等を見ると、実際に貰い損ねたため床を転げ周り、地獄の城本クリニックの如くにのた打ち回る様が垣間見える口コミも散見されます。
キャッシュバック振り込み時期を調べました
ここで、SoftBankAir各代理店の振り込み時期について調べてみましたので、ご覧頂きましょう。
販売代理店名 | 付与日 | 申請月 |
N’sカンパニー | 2ヶ月目 | 申込時 |
NEXT | 申込時 | |
アウンカンパニー | 申込時 | |
モバレコ AIR | 申し込み直後 | |
Wiz | – | |
ポケットモバイル | 3ヶ月目 | 2ヶ月目 |
エージェント | 4ヶ月目 | 2ヶ月目 |
ライフサポート | 5ヶ月目 | 1ヶ月目 |
エフプレーン | 3ヶ月目 | |
Yahoo!BB | – | |
ブロードバンドナビ | 7~9ヶ月後 | 2ヶ月目まで |
ACE | 12ヶ月目 | 10ヶ月目 |
LifeBank | 10ヶ月目 | |
Softbank公式 | 独自キャッシュバック無し | |
STORY | 独自キャッシュバック無し | |
ギガメディア | 独自キャッシュバック無し |
この様に、キャッシュバック振り込みまで期間の開く代理店もありますが、モバレコAirについては、
- 申込み翌々月の振り込みと最速代理店の1つ
と、まず貰い忘れの無い振り込みスケジュールとなっていました。
キャッシュバック振り込み手続きについて
なお、振り込み時期と共に貰い忘れの原因となっていたのが、分かり難いキャッシュバック手続きです。
しかし、モバレコAirの手続きは、
- 申込の翌月5日には案内メールが来る
- 案内メールに記載の申込ページにて振り込み先口座を入力
という様に非常に簡単となっており、
- 自動的に割引となる月額割引
(モバレコAir限定月額キャンペーン)
も合わせて、いわゆる「取りっぱぐれが無い」安心度が高い物となっています。
モバレコAirは実月額料金が1番安いホームルーターです

前章では、モバレコAirがSoftBankAirでも最大の総割引額という所を検証してきましたが、
ここでトドメに、この総割引額のお陰で、モバレコAirが
- WiMAXを含めた全てのホームルーターでも『最も安く使えるホームルーター』
である事を見ていきましょう。
実月額料金ランキング【全ホームルーターを調査】
現存するホームルーターを全てさらった所、51社64キャンペーンとかなり膨大な数のルーターが有りました。
「最も安く使える=実際に支払う総費用が1番安い」ということで、今回は全ホームルーターの各種費用・キャッシュバックなどを調査し
- 各ホームルーターの「実際に支払う総費用」のランキング
を作成して比較してみました。
なお、契約期間中に支払う総額ですと感覚的にピンと来にくいため、これを、ひと月あたりにならして、
- 実月額料金=契約期間中に支払う総額÷契約期間
にて比較しています。
※実月額料金のは以下の様にぜん費用・割引項目を計算しています
それでは、全ホームルーターの実月額料金ランキング表はコチラになります。
《見切れている部分はスクロール可能です》
順位 | WiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | データ容量 | ||
モバレコ AIR | ¥3,396 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥18,000 | ¥56,612 | 無制限 | |||
2 | とくとくBB WiMAX | ¥3,435 | ¥4,227 | ¥3,000 | ¥0 | ¥31,500 | (100GB) | ||
3 | DTI WiMAX | ¥3,436 | ¥3,519 | ¥3,000 | ¥0 | ¥6,000 | (100GB) | ||
4 | JP WiMAX | ¥3,448 | ¥3,642 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | (100GB) | ||
5 | クラウドモバイル | ¥3,448 | ¥3,642 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | (100GB) | ||
6 | クラウドモバイル | ¥3,448 | ¥3,642 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | (100GB) | ||
7 | とくとくBB WiMAX | ¥3,532 | ¥4,227 | ¥3,000 | ¥0 | ¥28,000 | (100GB) | ||
8 | DTI WiMAX | ¥3,602 | ¥3,519 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
9 | とくとくBB WiMAX | ¥3,608 | ¥3,608 | ¥3,000 | ¥0 | ¥3,000 | (100GB) | ||
10 | EXWiMAX | ¥3,621 | ¥3,689 | ¥3,530 | ¥0 | ¥6,000 | (100GB) | ||
順位 | WiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | データ容量 | ||
11 | BROAD WiMAX | ¥3,672 | ¥3,573 | ¥3,000 | ¥0 | -¥550 | (100GB) | ||
12 | smafi WiMAX | ¥3,673 | ¥3,590 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
13 | カシモWiMAX | ¥3,693 | ¥3,610 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
14 | hi-ho WiMAX | ¥3,752 | ¥3,669 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
15 | EXWiMAX | ¥3,787 | ¥3,689 | ¥3,530 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
16 | hi-ho WiMAX | ¥3,944 | ¥4,027 | ¥3,000 | ¥0 | ¥6,000 | (100GB) | ||
17 | ASAHIネット WiMAX | ¥3,948 | ¥3,865 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
18 | novas WiMAX | ¥3,996 | ¥3,913 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
19 | Asahiネット | ¥4,016 | ¥3,933 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
20 | TikiモバイルWiMAX | ¥4,073 | ¥3,990 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
順位 | WiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | データ容量 | ||
21 | Drive WiMAX | ¥4,098 | ¥4,015 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
22 | JPモバイル | ¥4,147 | ¥3,480 | ¥4,000 | ¥0 | (100GB) | |||
23 | ソフトバンクエアー (ブロードバンドナビ) | ¥4,172 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥37,000 | 無制限 | ||
24 | ソネットモバイルWiMAX | ¥4,179 | ¥4,096 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
25 | BROAD WiMAX | ¥4,180 | ¥3,573 | ¥21,857 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
26 | ソフトバンクエアー (ACE) | ¥4,213 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥35,000 | 無制限 | ||
27 | ソフトバンクエアー (WaterSever,Ensya) | ¥4,213 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥35,000 | 無制限 | ||
28 | ソフトバンクエアー (エージェント) | ¥4,213 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥35,000 | 無制限 | ||
29 | ソフトバンクエアー (ライフサポート) | ¥4,213 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥35,000 | 無制限 | ||
30 | BIGLOBE WiMAX | ¥4,280 | ¥3,980 | ¥3,000 | ¥19,200 | ¥15,000 | (100GB) | ||
順位 | WiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | データ容量 | ||
31 | PC Depot WiMAX | ¥4,303 | ¥4,220 | ¥3,000 | ¥0 | (100GB) | |||
32 | ソフトバンクエアー (N’sカンパニー) | ¥4,318 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥30,000 | 無制限 | ||
33 | ソフトバンクエアー (NEXT) | ¥4,318 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥30,000 | 無制限 | ||
34 | ソフトバンクエアー (アウンカンパニー) | ¥4,318 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥30,000 | 無制限 | ||
35 | advent WiMAX | ¥4,363 | ¥4,280 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
36 | bic WiMAX | ¥4,380 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥0 | (100GB) | ||
37 | DISM WiMAX | ¥4,380 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥0 | (100GB) | ||
38 | KT WiMAX | ¥4,380 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥15,000 | ¥0 | (100GB) | ||
39 | ソフトバンクエアー (NEXT) | ¥4,380 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥15,000 | 無制限 | ||
40 | ソフトバンクエアー (アウンカンパニー) | ¥4,380 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥15,000 | 無制限 | ||
順位 | WiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | データ容量 | ||
41 | YAMADA air mobile | ¥4,383 | ¥3,880 | ¥3,100 | ¥15,000 | ¥0 | (100GB) | ||
42 | ソフトバンクエアー (LifeBank) | ¥4,418 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥25,200 | 無制限 | ||
43 | ソフトバンクエアー (STORY) | ¥4,422 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥25,000 | 無制限 | ||
44 | ソフトバンクエアー (Yahoo!BB) | ¥4,422 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥25,000 | 無制限 | ||
45 | クオルネットWiMAX | ¥4,422 | ¥3,880 | ¥3,000 | ¥16,500 | ¥0 | (100GB) | ||
46 | ソフトバンクエアー (ポケットモバイル) | ¥4,487 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥21,852 | 無制限 | ||
47 | j:com | ¥4,504 | ¥4,379 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | (100GB) | ||
48 | ソフトバンクエアー (ポケットモバイル) | ¥4,526 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥20,000 | 無制限 | ||
49 | ソフトバンクエアー (eCALL) | ¥4,630 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥15,000 | 無制限 | ||
50 | ソフトバンクエアー (Wiz) | ¥4,630 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥15,000 | 無制限 | ||
順位 | WiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | データ容量 | ||
51 | ソフトバンクエアー (Yahoo!BB) | ¥4,630 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥15,000 | 無制限 | ||
52 | ソフトバンクエアー (メディアサービス) | ¥4,630 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥15,000 | 無制限 | ||
53 | UQ WiMAX | ¥4,674 | ¥4,268 | ¥3,000 | ¥16,500 | (100GB) | |||
54 | ソフトバンクエアー (Softbank公式) | ¥4,734 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥10,000 | 無制限 | ||
55 | ワイヤレスゲートWiMAX | ¥4,810 | ¥4,268 | ¥3,000 | ¥16,500 | ¥0 | (100GB) | ||
56 | ソフトバンクエアー (データリレーションマーケティング) | ¥4,838 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥5,000 | 無制限 | ||
57 | ソフトバンクエアー (ギガメディア) | ¥4,943 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | ¥0 | 無制限 | ||
58 | @nifty WiMAX | ¥4,972 | ¥4,312 | ¥3,762 | ¥20,000 | ¥0 | (100GB) | ||
59 | au(HOMEタイプ) | ¥5,420 | ¥4,462 | ¥3,000 | ¥20,000 | ¥0 | (100GB) | ||
60 | ソフトバンクエアー (Yahoo!BB) | ¥5,433 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥23,520 | ¥0 | 無制限 | ||
順位 | WiFi名 | 実月額費用 | 月額料金 | 事務手数料 | 端末代金 | CB | データ容量 | ||
61 | ソフトバンクエアー (Wiz) | ¥5,536 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | -¥28,476 | 無制限 | ||
62 | ソフトバンクエアー (アイティーエム) | ¥5,680 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | -¥35,400 | 無制限 | ||
63 | au | ¥6,175 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥28,080 | ¥0 | (100GB) | ||
64 | ソフトバンクエアー (エフプレーン) | ¥8,975 | ¥4,880 | ¥3,000 | ¥0 | -¥193,576 | 無制限 |
【モバレコAir】全ホームルーターで最安値でした
この様に、WiMAXのホームルーターも含めた、現存する全ホームルーター51種類(64キャンペーン)を調査しましたが、
その中でも、モバレコAirが実月額料金が最安となりました。
ランキングをよく見ると、全体としては¥3,000台のWiMAXの後に¥4,000台のソフトバンクエアーが続く順位の流れでしたが、
WiMAX勢にも無い「2つキャッシュバック・キャンペーン」を持つモバレコAirがソフトバンクエアーの限界から飛び出して1位となった形です。
性能的にも
- 電波の繋がり:屋内での受信が多少良好なソフトバンクエアー有利
- 速度:実測速度でWiMAXが多少速いものの、体感ではほぼ差異は無し
となっており、性能を考えたコストパフォーマンス的にも、モバレコAirは全ホームルーターの中でもNo.1と言っていいでしょう。
モバレコAirの『24ヶ月使用』が1番安いのはナゼ?
今回モバレコAirの実月額料金は24ヶ月使用の時のものを最も有利な期間として代表としました。
しかし、モバレコAirについて色々なブログ等で情報を蓄積して来た方は、以下の様な「48ヶ月が必須」という記述を見た事があるかと思います。
モバレコAir(を含むSoftBankAir)は、
- 契約期間:24ヶ月
- 月月割:36ヶ月
*月月割:本体代全額分の割引(本体代が差し引き¥0となる)
端末代金¥59,400は請求されるものの、その分36回に分けて同額が割引かれるとなるため、
- 契約期間に関しての解約違約金
- 本体代の残債
の双方を¥0とするには48ヶ月掛かるので、実質の契約期間は48ヶ月となる
確かに解約違約金と本体代の残債を¥0にすること「のみ」を狙うなら、48ヶ月使用がおすすめとなります。
しかしこれには1つ問題があり、それが
- モバレコAirを含むソフトバンクエアーは元々の月額料金は¥4,880と高い
という所です。
24ヶ月使用の場合、以下の様に「高い月額¥4,880の期間を回避出来る」ために、端末代の残債を差し引いても24ヶ月使用が最安値となっています。
モバレコAirの高い基本料金を長期間払うのは損です
モバレコAirが実月額料金¥3,396と、ホームルーター最安値を叩き出したのは、
- 高い月額料金が、キャッシュバック・割引により差し引き実質で安くなった
ためになります。
しかし、2つあるモバレコAirのキャッシュバック・割引は以下の期間に行われます。
- モバレコAir限定キャッシュバック:2ヶ月後
- モバレコAir限定月額キャンペーン:1ヶ月目〜24ヶ月目
(毎月¥1,530割引(最初2ヶ月は¥2,910)
このため、
- 最初の契約期間(24ヶ月)は大きいキャッシュバック・割引行われる
- 2回転目(25ヶ月目〜48ヶ月目)からは、モバレコAirの高い月額料金がそのまま降り掛かって来る
という形になります。
差し引きで24ヶ月がオトクです
この様な理由から、実月額料金を実際に計算してみると、
- 24ヶ月:¥3,396
※本体代の残債支払いを含む全料金 - 48ヶ月:¥3,767
と、24ヶ月の方が段違いに安くなります。
契約期間自体も短く済む事もあり、24ヶ月使用はかなりオトクとなっています。
せっかく総割引額が突出しているモバレコAir、どうせなら「安い」「短い」が揃った24ヶ月で使ってみて下さい!
モバレコAirのキャッシュバック条件・申請・受取まで

続いてここからは、モバレコAirのキャッシュバックの詳細について見ていきましょう。
内容は以下の形となります。
2. 実際にキャッシュバックを受け取るための手続きについて
3. キャッシュバックの受取りについての詳細
キャッシュバック条件について
まずはキャッシュバックをもらうための適用条件についてです。
以下の全ての条件をクリアするとキャッシュバックとなります。
- 支払い方法がクレジットカードである
- 専用サイトからモバレコAirに申込み
- 料金の支払い情報登録を申込みから7日間以内に完了
- 24ヵ間以上のモバレコAirの利用
- キャッシュバック申請メール記載の登録期間にキャッシュバックの手続を完了
- モバレコAirが開通し、特典受け取りまで継続利用
この様に、①以外は特段条件という条件ではなく、⑤と⑥などは重なっている部分もあります。
条件としては実質①のクレジットカード払い位で、キャッシュバック受取りはし易い条件と言えるでしょう。
レンタル(端末)・口座振替はキャッシュバック対象外となります
ここで、キャッシュバック対象外となる例について確認しておきましょう。
大きくは以下の2つになります。
- 端末をレンタルにて契約
- 支払いを口座振替で契約
端末をレンタルにて契約
まずは、「端末をレンタルにて契約」から見てみましょう。
契約時に、端末は買取もしくはレンタルを選択可能ですが、
レンタルにて契約した場合、モバレコAir限定キャッシュバックは対象外となります。
レンタルですと、
・キャッシュバックが対象外
・レンタル料金が毎月¥490掛かる
・解約後、端末を返送する必要がある
という事もあり、現状メリットは全くありません。
支払いを口座振替で契約
続いて、「口座振替で支払いの場合キャッシュバック対象外」になります。
キャッシュバック条件①にあったように、モバレコAir限定キャッシュバックはクレジットカード払いのみ対象となり、
残念ながら口座振替で支払いの場合キャッシュバック対象外となります。
とは言え、
- 口座振替もモバレコAir限定月額キャンペーンは適用
となり合計¥39,612の月額割引があります。
このため実際に支払う実月額料金は¥4,105と、WiMAXではこれより多少安いものがあるものの、ソフトバンクエアーでは他の代理店と比べても最安の実月額料金となり、変わらず最もおすすめのソフトバンクエアーとなります。
キャッシュバック手続きについて
条件に続いて、キャッシュバックを受け取るための手続きについて見ていきましょう。
厳密に言うと、前章でご紹介したキャッシュバック適用条件の②〜④の手続き、
②キャンペーン中に専用サイトからモバレコAirに申込み
③料金の支払い情報登録を申込みから7日間以内に完了
④キャッシュバック申請メール記載の登録期間にキャッシュバックの手続を完了
が必要となります。
②についてはそのままですので、③・④について簡単に見てみましょう。
③料金の支払い情報登録を申込みから7日間以内に完了
支払い情報は、
- 公式サイトにて住所や氏名を登録後、確認メールを受信
- 確認メールにある、支払い情報登録用のURLにてクレジットカード情報を登録
の流れで行います。
確認メールは基本的にはすぐ届きますので、サッサと済ませてしまえば、7日間を心配する必要はないでしょう。
④キャッシュバック申請メール記載の登録期間に、キャッシュバックの手続を完了
続いてキャッシュバック手続き自体になりますが、以下の形で「キャッシュバック口座登録の案内メール」が届きます。
- モバレコAirを開通(電源を入れて実際にネットに繋げる)した月の、翌月5日頃
- モバレコAir申込み時に登録したアドレス宛て
この「キャッシュバック口座登録の案内メール」の案内に従い、キャッシュバックを振り込んで欲しい口座を登録すれば、キャッシュバック受取りの手続きは完了です。
以上長々とご紹介して来ましたが、要はモバレコAirからの2つのメールに従い、
- 料金支払い口座
- キャッシュバック振込み口座
を入力するのみです。
手続き時期も申込み後すぐ行われますので、一部代理店のキャッシュバックにあるような手続き忘れによるキャッシュバックの貰い忘れの心配無く受け取る事が出来るでしょう
キャッシュバック受け取りについて【最短翌月振込】
条件・手続き方法に続いて、最後はキャッシュバック受取りについて見ておきましょう。
公式サイトでは、
振込み時期は口座登録後、最短当月の月末にお客様の口座にキャッシュバックをお振込みいたします。
※月末が土日祝日の場合など、銀行システム上の都合によりお振込みが数日遅れる場合がございます。
となっています。
- 申込み日の翌月に口座登録案内メール
- 口座登録をした月の月末に振込み
ですので、概ねモバレコAir申込みの翌月末にはキャッシュバック振込みとなるでしょう。
前述の様に、代理店によっては申込みの1年後に手続き開始という所もある中、モバレコAirはキャッシュバック最速の代理店の1つとなっています。
この辺り、キャッシュバックへの安心感という点ではポイントが高いと言って良いでしょう。
併用可能なSoftBankAir公式キャンペーンについて

続いては、SoftBankAirの公式キャンペーンが、モバレコAirでも全て適用可能ですので、これについて見ていきましょう。
モバレコAir+おうち割 光セット
まずは、「おうち割 光セット」です 。
これはモバレコAir含むSoftBankAirと、以下のソフトバンク系の製品のセット割です。、
・SoftBankスマホ
・ワイモバイルスマホ
・ケータイ
・タブレット
・Wi-Fiルーター
・モバイルシアター
割引額について
モバレコAirの契約者の家族であれば、スマホ等のプランにより
- スマホ料金が最大¥1,000割引
となります。
詳しい割引額はソフトバンクエアーのキャッシュバック・キャンペーンについての記事に掲載しましたので、そちらをご覧頂ければと思います。
モバレコAir+SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
続いては「あんしん乗り換えキャンペーン」です。
これは、
- 他社のネット回線から乗り換えた場合の解約手数料などの肩代わり
をしてくれるキャンペーンになります。
肩代わりしてくれる費用項目としては
・撤去工事費
・モバイルルーターの端末代の残債
となります。
金額としてはなかなか大きく、
- 光回線:¥100,000まで
- モバイルルーター:¥42,000まで
となっています。
乗り換えとなると「ひとまず契約期間が終わってからかな」という方が殆どかと思われます。
しかし、何をやらかしても解約金は¥100,000を超えることはないと思われますので、
SoftBankAir(モバレコAir含む)へなら、契約期間にとらわれる事なく乗り換えが出来るでしょう。
モバレコAir+おうち割 光セットスタートキャンペーン
最後が「おうち割 光セット スタートキャンペーン」です。
これはひと言で言えば、SoftBankAir(モバレコAir含む)ユーザーが、
- SoftBankスマホに乗り換えた場合、違約金分を最大¥9,500割引
というキャンペーンです。
これも詳細はソフトバンクエアーのキャッシュバック・キャンペーンについての記事に譲りますが、
ソフトバンクスマホにすると、おうち割光セットによる割引も適用となりますので、
「契約期間中でなければソフトバンクに乗り換えるんだけどなあ」という方は、ぜひ活用頂ければと思います。
17000円キャッシュバックと26580円キャッシュバックについて

本サイトでは、モバレコAirのキャッシュバックは¥17,000とご紹介して来ましたが、実はモバレコAirには、
- 検索で掛かる通常サイト
(キャッシュバック¥26,580) - 本サイトを中心としたいくつかのサイトからのみ行ける限定サイト
(キャッシュバック¥17,000)
の2つがあります。
「エエエ、キャッシュバックがもっと多いパターンがあるの?!」と申し訳ないお声が聞こえて来そうですが、
実は¥26,580キャッシュバックは「非常にリスクがあるため、とてもおすすめ出来ない」キャッシュバックのため、
「リスク無く貰える¥17,000キャッシュバック」をご紹介して来ました。
ここでは、なぜ¥26,580キャッシュバックはハイリスクなのかを解説させて頂きたいと思います。
キャッシュバックされない危険があります
まずは気になる、¥26,580キャッシュバックのリスクですが、それはズバリ
キャッシュバックを貰えない可能性が高い
になります。
公式のホームページにキッチリ金額まで記載されているのに、貰えないとは穏やかでないですが、
貰えない理由として2つの大きな物があるため、以下ご紹介していきましょう。
①キャッシュバックはいつ?「1年後です」
理由その①は「キャッシュバックとその手続きの時期」についてです。
本記事でも、キャッシュバック時期については比較の章を設けましたが、
- ¥17,000キャッシュバック:申込み翌々月
であるのに対し、
- ¥26,580キャッシュバック:申込み12ヶ月後
になります。
手続きは10ヶ月後にメールから
単純にキャッシュバックが遅いだけならノンビリ屋さんで済みますが、問題は手続きの時期です。
手続きは¥17,000キャッシュバックと同じ翌月と思いきや、季節も巡りた戻ってくる少し前の10ヶ月後になります。
これだけ経つと、余程波風の立たない生活をしていても殆どキャッシュバックの存在など忘れている方が殆どでしょう。
また、10ヶ月後となると以下のような問題も発生します。
なお、モバレコAirのユーザーには、GLプレミアムメンバーズというメールマガジンが届きますが、
正直メルマガというと、殆ど来たそばから削除する事が殆どです。
10ヶ月後削除グセがついたモバレコAirからのメール、この中に埋もれたキャッシュバック申請メールを削除してしまう危険は少なくないでしょう。
②キャッシュバック消滅の危険性について
続いてのリスクが「キャッシュバック消滅の危険性」になります。
実はせっかくのキャッシュバック、申請可能な期間がキャッシュバック案内メール受信後1ヶ月間と期限が存在します。
これは逆に言えば
申請メールの送信日から1ヶ月経つとキャッシュバック権利が消滅
となります。
ネット回線の加入特典であるキャッシュバックに、貰える期限を設ける合理的な理由がどこにあるのか分かりませんが、
- 忘れる可能性が高い手続きに、期限がある
というのはかなりアブない要素と言っていいでしょう。
おうち割光セットが事実上適用外
キャッシュバックが貰えない大きなリスクについてご紹介して来ましたが、¥26,580キャッシュバックの今1つ損なポイントを見ておきましょう。
ネット回線の公式サイトには、色々細かく条件が設定されていますが、¥26,580キャッシュバックのサイトにのみ、以下の記述があります。
おうち割光セットに加入する場合、モバレコAir限定月額キャンペーンの割引金額は毎月500円となりますが、
携帯電話料金がおトクになります。
これは¥26,580キャッシュバックのサイトにのみあり、現状¥17,000キャッシュバックのサイトには無い記述になります。
(随時確認していきますが、こちらは2021年4月1日時点での情報です)
ソフトバンクスマホの方は割引額がプラスマイナス0
この様に、特にソフトバンクスマホの方は、¥26,580キャッシュバックの場合、
- おうち割 光セットによる¥1,000割引
- モバレコAir限定月額キャンペーンの割引額が¥1,000減額
となり、おうち割光セットに申し込んでも、プラスマイナスゼロとなります。
このため、おうち割光セットに申し込んだ場合、
総割引額:変わらず
総割引額:プラス¥24,000(1人当たり)
となり、総割引額で¥17,000キャッシュバックの方が大きく上回る形となってきます。
この辺りからも、「ネット回線自体はモバレコAir良さそうだなあ」という方は、¥17,000キャッシュバック公式サイトから申し込むのがオトクと言えるでしょう。
モバレコAirのキャッシュバック&裏キャンペーンまとめ

以上「モバレコAirのキャッシュバック&裏キャンペーン」について探って来ました。
公式サイトの記述は細かい部分もあるため、なかなか分かりにくい部分もありましたが、まとめると以下の形となります。
- 総割引額:SoftBankAirの全販売窓口でNo.1
- 実月額料金:全ホームルーターで最安値
- (端末残債を支払っも)24ヶ月使用が最安値
- SoftBankAirの公式キャンペーンも適用可能
- ¥17,000キャッシュバックでの申込みがオトク
¥17,000キャッシュバックは本サイトからだけではありませんが、限られたサイトからのリンクでのみ行ける形ですので、
モバレコAirに興味ある方はぜひ覗いてみて下さい!
コメント